瞳の先に~JOCV活動録~

青年海外協力隊(JOCV)としての活動の様子をありのままに綴っていきたいと思います (2018年度1次隊 派遣国:マラウイ、職種:栄養士)

【派遣前訓練⑥~二本松訓練所内の設備・施設・リサイクル品~】

二本松訓練所の設備については、私の調べ方が足りないだけだとは思いますが、思った以上に詳細についての情報が少ないと思ったので、ここでは改めて訓練所内の施設・設備を紹介したいと思います。

※写真を撮り忘れ、文字ばかりとなることをご容赦ください。

<厚生棟>

食堂

過去の記事で記載してます。参考までにご確認ください。

buchilog.hatenablog.com

大浴場

銭湯に匹敵するくらい、中々の大きさです。1日の終わりに広い風呂に浸かれるのは、訓練期間中の貴重な癒しの時間でもありました・・・。

 

新聞

日本の新聞社、英字新聞、それぞれ3-4社分ずつ配達されてます。

テレビが基本的にみることができない生活の中で、日本の情勢を把握するための情報源として新聞はとても貴重です。

訓練生も朝食後や、夜の風呂上がりなんかに読んでる人が結構いましたよ。

 

マッサージチェア

これは1台しかありませんが、温泉施設とかにあるような結構立派なマッサージチェアがあります。夕食後に新聞を読みながらくつろいだり、楽しみ方は人それぞれでした。

 

アイスクリームの自販機

訓練所入所前は容易に購入できたアイスクリームも、二本松訓練所では貴重な食べ物です。モナ王や、クーリッシュなんかがありましたね。

 

<宿泊棟>

宿泊棟はA・B・C・D、合計4棟あります。

そのうち、個人的に「アタリ」と言える宿泊棟は

ABです!

そんな、A棟とB棟の特徴ですが・・・

 

A棟

 全体日直室・体育館に近い←日直と朝の集い(雨の日)は助かる

 電子レンジがある!!←ここ本当にデカい強み

特に若い隊員は、食堂のご飯だけじゃ胃袋を満たすことができないので、Amazonやらで、サトウのご飯みたいな、レンジアップ米を購入して、それとふりかけや、レトルトカレーを組み合わせて、夜食を食べたりなんかをしてるメンバーもいました。

ただレンジがあることで、食堂の営業時間外でも気兼ねなく食事をとることができるので、この食事時間の制限が取り払われるのは生活した隊員の皆が羨ましがってました・・・

 

B棟

→全体日直室・体育館に近い←日直と朝の集い(雨の日)は助かる

 軽食の自販機がある!!

f:id:buchiplus:20180704205257j:plain

f:id:buchiplus:20180704205400j:plain

写真じゃパンしかわかりませんが、アルフォートなどのチョコ菓子や、カップ麺も陳列されてます。

 

ちなみに・・・

C棟、D棟は・・・全体日直室・体育館からともに遠いし、電子レンジも、軽食の自販機もありません笑

C・D棟に配置された候補生の皆さん、不便だと感じる場面が多々あるかもしれませんが、それも一つの趣として楽しんでください笑

 

<研修棟>

図書館

ここの一番の強みは、JOCV OB・OGの活動報告書を閲覧・印刷できることです。人によっては、JOCVに応募するきっかけとなった隊員や、すでに知人や友人が派遣され帰国しているという人もいるかと思います。

ただ彼らがどんな活動を具体的にしていたのかって、正直分からないですよね?

その答えが「活動報告書」には記されてます。

活動の目標・計画をもとに、どのように活動を展開し、それにあたりどのような成果を得られ、どのような課題が残ったのか、もしくはどのような課題に直面したのか等々、2年間の活動内容が事細かに記されています。

是非とも候補生の方は、この活動報告書の閲覧サービスを利用して、同じ任国や、同じ職種での活動の実情をのぞいてみることをお勧めします。

 

〇パソコンルーム※個人的にここ重要!

ここの1番の強みは5台のデスクトップPCではなく、「コピー&スキャナー複合機があることです!

訓練期間中にもらう資料だけでなく、技術補完研修や、仕事でも活用していた紙ベースの資料は荷物になるので任国には正直ほとんど持っていけないと思います。

ただ、訓練所内のスキャナーで全部PDF化してしまえば、USB等のデバイスまたはクラウド上にすべて保管しておけば、重量はほぼゼロで、大事な資料を任国に持っていくことができます。

なので、任国に持っていこうか悩んでいる資料があるなら、訓練所内でPDF化することを本当にお勧めします!(PDF化は無料でできます)

 

〇音楽室

研修等の1階にあり、スペースは決して広くはありませんが、音楽好きな候補生がほぼ毎日利用していましたね。リフレッシュがてら楽器を弾きたい方は是非音楽室も利用してください

 

〇語学教室

1クラス約5‐6人で構成され、それぞれ1人の先生が担当してくれます。

f:id:buchiplus:20180704213714j:plain

↑研修等の廊下です。すべて語学教室です。

少々見えずらいですが、廊下には「Speak target language!(訓練言語で話しなさい!)」と強めのメッセージが吊り下げられてます。

 

<体育館&トレーニングルーム&屋外施設>

〇体育館

f:id:buchiplus:20180704213625j:plain

体育館には、バレー、バスケ、バドミントン、卓球等々、メジャーな屋内球技のアイテムは網羅されているので、運動好きな候補生は夜な夜なここでリフレッシュしている人もいましたね。

ちなみに訓練入所2-3日目に、体育館は先輩隊員が残したリサイクル品の争奪戦となります笑

 

参考までにどんなものがリサイクル品として残されているか写真をご覧ください

f:id:buchiplus:20180704215651j:plain

f:id:buchiplus:20180704215741j:plain

f:id:buchiplus:20180704215814j:plain

f:id:buchiplus:20180704215855j:plain

f:id:buchiplus:20180704215933j:plain

f:id:buchiplus:20180704220009j:plain

f:id:buchiplus:20180704220043j:plain

 

f:id:buchiplus:20180704220114j:plain 

 

f:id:buchiplus:20180704220201j:plain

↑雑巾・タオル・軍手

f:id:buchiplus:20180704220302j:plain

f:id:buchiplus:20180704220347j:plain

f:id:buchiplus:20180704220429j:plain

f:id:buchiplus:20180704220522j:plain

洗剤系は本当に少ししか残ってないものもあれば、新品のものもあったり、ピンキリです。

リサイクル品に期待するのはいいですが、一瞬でいいものはなくなるので、必要だと思う消耗品は事前に用意するか、入所してすぐアマゾンで発注するようにしたほうがいいかと思います。

 

〇トレーニング室

f:id:buchiplus:20180704221028j:plain

トレーニング室内にも自販機があります。

f:id:buchiplus:20180704221116j:plain

f:id:buchiplus:20180704221147j:plain

ウェイト好きにはたまらない設備ですよね

f:id:buchiplus:20180704215439j:plain

ボクシングのミットと、グローブがあるので、経験者がコーチとしてレッスンをしてくれる場面も見られました。

 

〇屋外施設

テニスコートと、野球グラウンドがあります。日曜はお休みなので、晴れの日にテニスをしている人なんかもいましたよ。

 

かなり、ざっくりとではありますが、施設内で知っとくと便利な設備はこんなものですね。

 

何か思い出したら、追記しときまーす!

 

PS:今日マラウイへ持ってく荷物の半分を成田空港に送りました。いよいよ感が増してきて気持ちが徐々に高ぶってます。今日はテレビで、マラウイ人は炭酸飲料が好きとのことで、「クエン酸小さじ1杯&重曹小さじ1杯&水500㏄」で炭酸飲料が作れるという面白い情報を得たので、明日早速スーパーに買い物に行ってきます笑