瞳の先に~JOCV活動録~

青年海外協力隊(JOCV)としての活動の様子をありのままに綴っていきたいと思います (2018年度1次隊 派遣国:マラウイ、職種:栄養士)

【派遣前訓練⑤~自主講座偏~】

先週の月曜からタイや、ガーナ、ジブチマダガスカル等々、、、続々と2018年度1次隊メンバーが出国しつつあり、マラウイ組もいよいよかと感じつつある今日この頃です。

(Since last Monday, 2018 1st-  some group JOCV left Japan, and they have already arrived at Thailand, Ghana etc. It  makes me excite!)

*JOCV: japan overseas corporation volunteers 

今日は、既に記憶が薄れつつある(笑)派遣前訓練における「自主講座」について紹介したいと思います。

 (Today, I'll write about self-lesson.)

自主講座とは、訓練期間中、訓練生が講師として候補生に対し、自身の経験や専門性を生かし、任国でのお役立ち情報等の提供を目的とした勉強会のようなものです。

(Self-lesson means that trainees hold to teach my technical skills and knowledge for other trainees.)

 

まずはどんな自主講座が2018年度1次隊の訓練期間中に開催されたかを写真で簡単に紹介したいと思います。 

As examples, I'll show some pictures.

f:id:buchiplus:20180701195708j:plain

f:id:buchiplus:20180703202509j:plain

f:id:buchiplus:20180703202556j:plain

f:id:buchiplus:20180701195754j:plain

 

写真で分かるように、テーマはそれぞれ全く異なり、テーマによってこれまで講師となる訓練生がどのような経験を踏んできたか、どういうことを目指しているのかがなんとな~くではありますが想像できるので、非常に興味深いものです。

(The topics depend on trainees. We can understand the teacher's skills and goal by topics. I think that's very interesting.)

 

任国では自身が講師として住人や職員を対象に各種講座等を開催することが必要になるかと思います。そのため、自主講座はその練習として個人的には非常にいい練習の場になると思います。

(I guess JOCV has to hold some lecture for citizen and coworkers, so self-lesson is very good training for us.)

しかし、(But,)

「自分なんて十分な経験なんてないから、聞く専門で・・・」と考える方もいましたが、候補生である以上少なくとも各訓練生には何かしらの「専門性」はあるはずです!

(Some trainees say that I don't have much experience and knowlede, so I take lessons only...  But I think all trainees have any skills and knowledge that they can do well at least.)

繰り返し言いますが、現地に赴任すれば私たちは現地の課題解決に向け、住人・職員に「指導・支援」する立場になるので、そんなことは言ってられないはずです!!

(JOCV have to support to solve their life's problems, so I think they can't say such things.) 

苦手なら練習すればいいだけのことです^^

訓練所には克服するための環境が整ってます。

(If you cannot do it well, you shold make an effort. Nihonmatsu training center has good environment for our training.) 

ってことで、私も自主講座を開催しました!

(I held self- lessons.)

私の講座開催の目的は2つです。

(I had two purposes.)

①訓練生に対し訓練期間中の栄養管理についての説明を分かりやすく行うこと。

(任地で基礎栄養の説明を想定して)

②他職種と連携した講座を開催し、講師・参加者全員が様々な領域からの専門性を1度に学べる場を作ること。

(任地で他職種と連携し、活動の質を相乗的なものに高めることを想定して)

(① To explain easily nutritional management during training term for trainees.

②To make chance that trainees can study various professional lessons with other volunteers who are not the same job.)

 

目的①は、同期の栄養士隊員と「訓練期間中、どのように体脂肪増加を防ぐか??」をテーマに二本松訓練所の栄養士隊員4人で講座を開催しました。

訓練所内での給食と、お菓子のエネルギー量についてと、運動における体脂肪消費のメカニズムについて紹介しました。

(The purpose①‘’How to prevent gainning body fat.'' I held with other nutritionists)

f:id:buchiplus:20180703213740j:plain

f:id:buchiplus:20180703213619j:plain

 

目的②は野菜栽培隊員と、農業学校で教員として勤めている隊員と、栄養士隊員の3人の連携講座として「野菜の作り方、流通のシステム、栄養不良に対しての栄養管理」をそれぞれのテーマとして以下タイトルで講座を開催しました。

''The purpose ②'' How to make vegetable, do marketing, manage nutrition for undernourishment''

f:id:buchiplus:20180703213714j:plain

 

f:id:buchiplus:20180703213844j:plain

参加人数としては、最初の自主講座よりもはるかに、こちらの講座の方が多かったです。

 

講座を開催した後の気づきではありますが、自主講座を開催するなら同職種だけでなく是非とも他職種と連携した内容での講座開催を本当にお勧めします!!

(I suggest next JOCV hold lessons with not the same job's trainees but also other job's trainees.)

様々な領域で働いているプロが、同じ場所で70日間も生活するなんて環境は中々ないと思います。

(This training term is very precious time for our life, because I think there is no chance for our life like that various professional workers live in the same place for 70 days.)

 

そして、そんなプロ同士が共同でひとつの講座を作り上げることなんて機会も、この先中々ないと思います。講座開催では時間も、エネルギーも使いますが、それ以上に自身の経験値・専門外の知識を高めるまたとないチャンスです!

(We spend much time and use much energy to hold one lesson, but we can get precious experience and good knowledge.)

 

これから訓練に臨む方は是非とも前向きに取り組んでもらえたらと思います!

 

そして、私も出国までいよいよ1週間を切りました・・・

出国までに訓練期間中での出来事で後の訓練生に残したい情報はできる限り書き残していきたいと思います・・・

 

次は、訓練所内の設備や訓練所に入って気づいた諸々について紹介していきたいと思います!

(I'll write about facilities and others.)

 

See you next time!